2025年06月15日

『地球再生型生活記-土を作り、いのちを巡らす、パーマカルチャーライフデザイン-』(アノニマ・スタジオ)の著者、四井真治さんから20年以上の持続可能な暮らしの生活実験から導き出した「生命とは何か?」その答えに基づく暮らしや社会の在り方について学びます。

パーマカルチャーとは
パーマネント(永続性)、農業(アグリカルチャー)、文化(カルチャー)を組み合わせた造語。持続可能な循環型の農業をもとに、人間と自然が共に豊かになるような暮らし。

■開催日
6月15日(日) 午後2時~午後4時
■会場
エコルとごし3F 多目的スペース
■対象・定員
どなたでも/80名
*定員になり次第、受付を終了いたします。
■講師
四井真治[パーマカルチャーデザイナー / いのちの仕組みの暮らし研究家]
■参加費
無料
■申込
5月4日(日) ~ 申込フォームまたは往復はがき(先着順、定員になり次第受付終了)


*詳細はこちらのページをご覧ください。

【お問い合わせ】
品川区立環境学習交流施設エコルとごし
TEL:03-6451-3411
MAIL:info@ecoru-togoshi.jp